2023年9月2日 / 最終更新日時 : 2023年9月2日 May 「英語の力」の育て方「ここって魔法の英語教室?」小学2年生 「なんかここ、魔法の部屋?」先日のYくん(小学2年生)の言葉。 毎週お家できちんと本読み練習をして来て、教室に来るとすぐに読み聞かせてくれるYくん。 でも、その日はなんだか自信がなさそうでした。 本を取り出しながら「読め […]
2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 May お知らせ新年度スタート生 受付中 4月からのレッスンスケジュールが決まりました。 すでに満席のクラスもありますが、今なら若干お席があります。 空き状況については、 下記のボタンををタップして HPのお問い合わせページからお問合せください。 福岡市西区愛宕 […]
2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 May お知らせ英語読み書き学習支援の認定講師に認定 LEK英語読み書き・学び支援の会の認定講師に認定されました。 LEK英語読み書き・学び支援の会は、「どの子も安心して楽しく学べる英語教育の実現」を目指し、英語指導のスペシャリストを養成しています。 障害のあるなしに関わら […]
2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 May お知らせ英検受験者、全員合格 2022年第2回英検を受験した小学四年生から高校三年生までの全員が、英検5級から準1級までに合格しました〜。 頑張って頑張って単語を覚えて、つらい思いをしての合格ではなく、「楽しく英語に取り組んでいたら、そろそろ力試しし […]
2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月22日 May 「英語の力」の育て方英文ライティング 英語がどんどん書けるようになるには? これまで、多読やBBカード、多書きなどでたくさん英語に触れてきた高校生たち。 高校3年生のTくんが模試についてのうれしい報告を持ってきてくれました。 こんなうれしい報告を❝さらり❞としてくれるTくんも、最初からスラスラと […]
2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 May 未分類体験レッスン再開のお知らせ 福岡こども英語多読英会話スクールBookworm English Club です。📚🐛 お待たせしました!体験レッスンを9/10(土)から再開します。 一般的な英会話スクールとは、ひと味もふた味も違う、BBカードとこど […]
2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 May 「英語の力」の育て方英語多読を成功させる絵本の効果的な読み方 辞書は使いますか? 小学6年生 Yちゃんのお母さまから英語絵本についてご質問いただきました。 本を読んでいる途中でわからない単語をひとつひとつ調べるのは、読書のリズムがくずれるので避けた方が良いですね。 ただ、最後まで何度読んでも単語の意味 […]
2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 May お知らせ体験レッスン締切のお知らせ 愛宕浜移転以来、たくさんの方々にご入会いただきました。どのクラスも、ほぼ満席になりましたので、一旦体験レッスンを締切らせていただきます。次回のご案内は、9月以降を予定しています。
2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 May 「英語の力」の育て方子どもの英語教育はいつからでも大丈夫!「本人のやる気」を育みやすい環境を整えよう 英語は、何歳から始めるのが最適なんでしょう? 何歳から始めても大丈夫です。 英語力が一番伸びるときは、子ども自身が興味を持って取り組むときです。 最近、幼いお子さまをお持ちの保護者さまたちの多くが、英語教育に対して強い焦 […]
2022年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 May 「英語の力」の育て方英語長文がスラスラ読めて、英語が得意になる方法 中学生 小学5年生からブックワームに通ってくれている A ちゃんが、この度めでたく福岡県立で最難関の修猷館高校に合格しました。 自己採点してみると、英語は満点だったそうです。 A ちゃんに合格の秘訣を聞いてみました。 A ちゃん […]